東京五輪・パラリンピック大会組織委員会会長で元総理大臣の森喜朗氏の発言問題
森喜朗氏の発言による差別問題で、世界中から非難されている。当の本人は辞職は否定という。 この後に、会見を開き差別の発言を撤回するというのだが、会見では記者の質問に対して反省している姿ではなかった。 何故、議 […]
家出する子供でも善意で家まで連れていくことは駄目なのか?

結論と言うと犯罪になる。警察に通報され、誘拐犯と認識することになり逮捕となる。 家出でも、知り合いでも、善意であっても20歳にも大人になっていない子供だということを変わりはない。 知人でも犯罪になりかねない […]
普段の仕事で役職についても給料は上がるのか?

毎日、繰り返す仕事をやりこなしていたとしても、通常という変わりない仕事の内容で、いつか給料は上がるという思い込みはやめたほうがよい。たとえ、役職に就いたとしても何かの成果もなく会社の利益とならないものは、給料のアップはな […]
コロナウィルスの起源は国によるものではなく動物を食した原因

中国、またコロナ起源説否定…「インド・バングラデシュで発生の可能性」 コロナウィルスを持つ、蝙蝠を食べた人は多くいる。蝙蝠という生態を知らない人には、食べ物だと認識することがある。 貧しい人には教育もなく知識も乏しいため […]
鹿は草食動物である事を忘れる
奈良の鹿は、激痩せしていると思い込みで書き込みするブログから、始まりニュースに取り上げられた。 コロナウィルスによって観光客は、減少して餌が食べられないと思い込みが原因。 そもそも、鹿は草食動物で草を食べて生きていける。 […]
北海度の美瑛に青い池を見て青かった

北海道にある美瑛町白銀という地域に青い池があるという。実際に見れる所で観光地として有名な所で、海外から旅行として訪れる外国の人も見かけている。 千歳空港から高速道路を利用して美瑛までは、約2時間かかる。高速を使わず通常道 […]
車輪が落ち葉で空転、列車が上り坂走行できず
落ち葉でも、一時的に水分が含まれているため弾力性がある。葉を寄せ集めすると、人でも浮かせるほどの力があると言われている。 乾燥した葉は、パリっと砕けるまでは冬になるまで時間がかかる。その理由は、冬になるまでは雨が降るので […]