
ページ目次
世界にはいろいろなお祭りがあります。
面白いものから、過激なもの、壮大な物から、一風変ったものまで、そんな世界のお祭りを部門ごとに集めてみました。面白いお祭り編です。
面白いお祭り
トマト祭り(スペイン)
8月の最終水曜日に開催
100トン以上ものトマトを使い街はトマト一色になります。
有名なお祭りなので日本人の参加も増えています。
チーズ転がし祭り(イギリス)
5月最終月曜日に開催
こちらも有名な祭りですね
丘の上から円形のチーズを転がし誰が最初に下まで降りられるかを競う祭りです。
チーズを捕るわけではありません。
丘を転げ落ちる人も居るくらい、丘は急です。転んで血だらけになる人が・・・
ホーリー祭(インド)
超カラフルな祭りです。色の付いた粉や水・更にはペンキなどを人に掛け合います。
大人になってからこんなに弾けた行為なかなかできないので、ストレス発散できますね。
リオのカーニバル(ブラジル)
ゴージャスな衣装でサンバを踊るお祭りです。
コンテストもあり、チャンピオンパレードも開かれます。とにかく衣装と賑わいが凄い祭りです。
死者の日(メキシコ)
10月末~11月頭に開催
日本のお盆にあたるお祭りです。
日本とは違い賑やかでカラフルです。人々も骸骨に仮装して町を歩きます。
いかがですか?
日本にないカラフルで賑やかな祭りがあるんですね!
ストレス発散に良いお祭り数々!一度は参加してみたいですね。