
フィンランドは雪国で寒い
フィンランドは、ノルウェー・スウェーデンにロシアとの国隣同士の共和国です。
自然が多くオーロラを見ることが出来て、雪に埋もれた自然も見ることもできます。
犬ぞりがあるみたいですね。
博物館・美術館が多く、スキーのリゾート地があります。
ヘルシンキ大聖堂
ヘルシンキのシンボルといえばこの大聖堂、キリスト教ルーテルの総本山です。
元々、外観は白ではなく周囲の建築物と同じように黄色だったのだそうですが、19世紀末に代えられたそうです。
シベリウス公園
シベリウスモニュメントが有名で、モニュメントは岩盤の上にあり独特の形をしています。遠くから見ても解る大きさです。実際に見ても分からないかもしれませんね。
ウスペンスキー教会
丘の上にあるウスペンスキー教会は、見晴らしがよくレンガ造りの赤茶色をしています。
ウスペンスキーはロシア語で「眠り」の意味で聖母マリアのことや、聖堂内部は聖画やシャンデリアなど内装がとても綺麗です。
テンペリアウキオ教会
石の教会として有名なテンペリアウキオ教会は岩を削って作り上げているため、壁が岩肌です。
入り口は教会とは思えない程の表現ですが、内装は凄く他の教会では味わうことが出来ない所です。
3ユーロで中に入れるので、一度でも見てみたいですね。